知的財産最新情報
INFO
月刊パテントのご案内
日本弁理士会の会誌である月刊「パテント」は、知的財産の最新トピックスや、 研究成果などを広く発信していく雑誌です。
月刊パテントの内容
2002年1月号以降の掲載記事のうち著者の了解を戴いたものについて、パテント誌発行月の2か月後の月初め頃に本文をPDFファイルにて掲載しております。
掲載記事については、「月刊「パテント」目録検索システム」から検索が可能です。
月刊パテントのお求め方法
月刊「パテント」はどなたでも定期購読でき、バックナンバーも1冊880円(税込)で購入できます。
年間購読の申込方法
申込フォームからお申込み頂くか、下記の用紙を印刷して日本弁理士会へFAXにて、またはEメール添付してお申し込み下さい。
なお購読期間につきましては、なるべく4月号から翌年3月号にてお願いいたします。
(5月号以降からお申し込みの場合、月割計算にてお願いする場合がございますので、予めご了承願います。)
料金の振り込みを確認次第、「パテント」をお送りします(請求書が必要の場合はご連絡下さい)。
年間購読料
年間11,000円 (送料・税込)
バックナンバー購入方法
事前に在庫状況を、上記問合せ先からご確認をお願いいたします。請求書をお送りしますので、お振込み確認後にお送りいたします。
【価格】 1冊880円 (税込・送料別100円)
※冊数によって送料が変わります。
※書店では販売していません。
問い合わせ・申し込み先
事務局 第3事業部 広報室
TEL: 03-3519-2361 (直)
E-mail:patent-magazine@jpaa.or.jp
月刊パテントへの投稿について
月刊「パテント」(以下、「パテント」と言います)への投稿をご検討頂き、誠にありがとうございます。
パテント誌では、以下の論文(記事)につきまして、随時募集を行っております。
- ①国内外の知的財産に関する記事(「論考」「解説」「報告」などの一般投稿論文)
- ②「科学」「趣味」「文芸作品」「会員の声」「催し」等のコラム(但し、少しでも知的財産に関連するものを優先します)
また、毎年5月号におきまして、「誌上研究発表会」を行っております。論文募集は毎年1~2月に行っておりますので、具体的な募集内容は、毎年の1月号及び2月号の誌面をご覧ください(これまでの募集例2023年・2024年)。なお、特集テーマの公募は原則として行っておりませんが、特集を組んでほしい題材、内容、記事等がございましたら、ご提案ください<連絡先>。
(1)投稿の手順
①執筆前に投稿要領をご確認ください
投稿要領に記載された掲載基準を満たしていない場合は原則として掲載をお断りしております。特に以下の基準を満たしていない投稿が増えておりますのでご注意ください。
- (i) 原稿の分量を大幅に超える原稿(パテント10頁(=約2万字)以内。図表が1頁分を占める場合は、図表を2千字分としてカウントします。)
- (ii) 判例・審決解説における判例等の当事者、代理人又は補佐人による原稿
- (iii) 特定の個人や団体を宣伝する原稿
②論文をご執筆ください
Word®等、電子媒体で読取り・編集可能な状態で日本語にて投稿いただければ、論文原稿の体裁に制限はありませんが、「原稿の基本スタイル」をご参考に作成して頂くことを推奨いたします。ご投稿頂く原稿には、以下の事項をご記載ください。
- (i) タイトル(英文タイトルのご提出は任意です)
- (ii) 執筆者の氏名(漢字及びローマ字)、所属(肩書)、住所、資格(弁理士等)、連絡先(TEL・E-mail)
- (iii) 要約(400字程度、コラムの場合は不要)
- (iv) 目次
- (v) 原稿本文
③応募予告を行うことができます
必要に応じて、論文の投稿前に、投稿の予告(応募予告)を行うことができます。
電子媒体で読取り・編集可能な状態で- 以下の内容を明記のうえ、事務局までご連絡ください。<連絡先>
- (A)論文の題名(仮題で可)、可能な場合は論文の概要
- (B)執筆者の氏名、所属(肩書)、住所、資格、連絡先(TEL・E-mail)
応募予告の内容は編集部で検討させていただきます。応募予告の検討後、掲載可能性の有無や修正の提案(可能性有りの場合)を連絡させていただく場合があります。応募予告は、不掲載決定の回避にも役立ちますので、応募予告をぜひご活用ください。
④論文をご投稿ください
作成いただきました論文は、日本弁理士会事務局まで電子メールでお送りください<連絡先>。
論文原稿をCD-R等記録媒体に格納し、郵送して送付していただいても結構ですが、お送りいただいた記録媒体はお返しできませんので、ご了承ください。電子媒体以外の紙原稿等、電子化が必要な形態での投稿は、原則としてお断りしております。
(2)投稿後の流れ
①掲載予定号を決定します
原則毎月1回開催されます広報センター会誌編集部(以下「編集部」)部会において掲載予定号を決定し、事務局よりご連絡申し上げます。なお掲載予定号は、あくまで予定であり、掲載を確約するものではありません。
掲載予定号は、事務局又は編集部が原稿を受領した日を受領日(原稿受領日)とし、原則として受領日順に決定いたします。なお、改正法に関する記事など、早期掲載が必要な場合は、その旨及びその理由を事務局までご連絡ください。
なお、掲載予定号の決定前であっても、掲載基準を満たしていないと判断された場合は、査読開始前に連絡させて頂くことがあります。
②編集部において査読を行います
査読は、投稿要領に記載された掲載基準を満たしているか否かを基準として検討させて頂きます。要査読期間は、掲載予定号の決定から約2ヶ月間です。
③査読結果をご連絡します
査読の結果、修正が必要な箇所がある場合は、修正依頼をお送りいたします。依頼内容をお読み頂き、適宜修正をお願いします。修正依頼は、あくまで修正例や問題となる部分を例示するものですので、具体的な修正方法は、投稿者の責任において行ってください。また、掲載基準の充足性の判断については、論点の記載が少ない、主張のポイントが分からない、など、抽象的な指摘にとどまる場合もあり、具体的な修正方法をお伝えすることが困難な場合もございますのでご了承ください。査読の結果、掲載月を変更する場合があります。また、内容が掲載基準を満たさない場合は、不掲載とさせて頂きますのでご了承ください。
④パテント誌を発行します
最終原稿をご確認頂いた上で、パテント誌の発行となります。「パテント」に掲載された原稿1編につき、別刷り30部を贈呈します。追加の別刷りを希望なさる場合は有料にてお受けしますので、校正終了時までにご相談ください。
月刊パテントの広告出稿について
月刊パテントでは、巻末に掲載する広告を随時募集しています。
問い合わせ・申し込み先
事務局 第3事業部 広報室
TEL: 03-3519-2361 (直)
E-mail:patent-bosyuu@jpaa.or.jp