お知らせ

NEWS

  • HOME >
  • お知らせ >
  • 広報情報 >
  • 令和6年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテストの表彰式(3/7)開催
  • SHARE
  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • LINE

令和6年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテストの表彰式(3/7)開催

創造力あふれる若き才能が生み出す革新的な発明とデザインが集結!

- 令和6年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテストの表彰式を開催 ―

 

 令和737日(金)に、令和6年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテストの表彰式が、東京ミッドタウン八重洲カンファレンスにて開催されました。応募総数1,436件の中から選ばれた優秀賞受賞者57組が表彰式に招待され、その模様はYouTubeにてライブ配信されました(アーカイブ配信あり(1))。

 

■ 本コンテストの概要

 本コンテストは、文部科学省、特許庁、日本弁理士会および独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)が主催し、世界知的所有権機関(WIPO)が後援する学生向けのコンテストであり、高校生、高専生、大学生などの学生が知的財産権制度への理解を深めることを目的としています。優秀賞受賞者は弁理士の支援のもと特許権または意匠権取得のための出願手続を実体験することができ、毎年東京で開催される表彰式にも招待されます。

 

■ 表彰式の様子

 令和6年度の表彰式では、はじめに、リチウムイオン電池の発明で2019年にノーベル化学賞を受賞された吉野彰選考委員長より、未来を担う学生へ励ましの言葉が贈られました。良いアイデアは他人が既に思いついていることが多いが、そのアイデアにさらに磨きをかけて改良を続けることで、皆さんが先駆者となるような本当に良いアイデアが生まれる、今回のコンテストを通じて経験したこの思考パターンは今後の人生にも活かすことができるなど、力強いメッセージを頂きました。

 

 続いて、優秀賞の中から厳選された特別賞の作品14組について、賞状の授与、受賞作品のプレゼンテーション、各賞の選考委員代表者による講評が行われました。パテントコンテスト部門の日本弁理士会会長賞は、阿南工業高等専門学校の桒原伶光さんが発明した「アームチャンピオン」に、デザインパテントコンテスト部門の日本弁理士会会長賞は、福岡市立博多工業高等学校の花田恋梅さんと寺田桜來さんとが共同で創作した意匠「梅の花こぼれて 桜サキ舞ウ」に、それぞれ授与されました。

 

 桒原伶光さんの「アームチャンピオン」は、左利き対右利きの腕相撲対決を可能にする装置です。その課題の着眼点の斬新さと発明の完成度の高さとが評価され、特許庁長官賞とのダブル受賞に輝きました。実機を用いたデモンストレーションも行われ、会場全体の注目を集めていました。e-sportsへの展開など商品化への構想も練られており、この発明を活用した腕相撲大会の開催が期待される作品でした。

 

 花田恋梅さんと寺田桜來さんの「梅の花こぼれて 桜サキ舞ウ」は、梅の花が咲いてから桜の花びらが舞うまでの季節の移ろいを、スタンドからコップに注がれる液体で表現できるように工夫された作品です。華やかでありながらもほのかな寂しさも感じさせるそのデザインは、卒業シーズンにピッタリで見る者を情緒的な世界へと誘います。将来、プロのデザイナーとしての活躍を予感させるものでした。

 

 特別賞の表彰に続いて、優秀賞を受賞した作品の賞状授与が行われ、会場から温かい拍手が送られました。なお、特別賞・優秀賞の受賞者一覧は、本コンテストのウェブサイトにてご確認いただけます(2)-(3)

 

 最後に、飯田選考副委員長から全体講評が行われました。応募件数が昨年よりも増加するとともに作品の質の向上も見受けられ、全体のレベルが高まっていることが報告されました。

 

■ むすび

 毎年開催される本コンテストを通じて、これまでに多くの優れた発明およびデザインが生み出されてきました。その応募過程において、学生は自らのアイデアを注意深く言語化し、それをわかりやすく伝えることの重要性を学びます。本コンテストは、知的財産権制度を活用した教育支援の側面も備えています。

 

 日本弁理士会は、学生の皆さんが、今回の経験を糧にさらなる挑戦を重ね、新たな価値を創出していくことに期待をしております。そして、次世代の技術者やクリエイターが、知的財産権制度を学びながら創造力を発揮する場として、また社会に貢献するきっかけとして、本コンテストの開催を続けて参ります。

【パテントコンテスト受賞者】

【デザインパテントコンテスト受賞者】

【日本弁理士会会長賞受賞者(左から阿南工業高等専門学校 桒原伶光さん、(会長 鈴木一永)、福岡市立博多工業高等学校 寺田桜來さん、花田恋梅さん)】

 

■ 参考情報

 (1) 本コンテストの表彰式の動画アーカイブ配信

 https://www.youtube.com/live/Z2fwsx6QnZ8

 (2) パテントコンテスト部門 特別賞・優秀賞一覧

 https://www.inpit.go.jp/patecon/r06pc_results.html

 (3) デザインパテントコンテスト部門 特別賞・優秀賞一覧

 https://www.inpit.go.jp/patecon/r06dp_results.html