- HOME >
- こちら知的財産相談室
こちら知的財産相談室
日本弁理士会提供ラジオ番組にて放送しました。
知的財産にまつわる質問に弁理士が答えます! 弁理士を身近に感じてもらいながら
知的財産について相談できる人が身近にいるといかに心強いかを感じてもらう番組です。
-
引き続き日本弁理士会の広報活動について紹介します。
知的財産、特許、実用新案、意匠、商標などは実は私たちの生活の中に入り込んだいわば生活必需品です。何かあれば、日本弁理士会にぜひ相談してください!
出演 弁理士:井坂洋子先生 進行:富山幸代
-
世界特許とは何でしょうか?
「世界特許」という世界で通用する1つの特許は存在しません。
例えば日本で出願し取得した特許は、日本国内でしかその権利は使えません。特許がほしい国1つ1つに出願し、それぞれ認められる必要があります。出演 弁理士:濱田百合子先生 進行:富山幸代
-
外国で特許を取得するための「外国出願」について引き続き教えてください。
パリ条約の加盟国の国民であれば、特許を取得したい国の法律に従って出願等の手続きをすれば、その国の国民と同様に平等に保護されます。
出演 弁理士:濱田百合子先生 進行:富山幸代
-
海外の人と仕事をすることも多い弁理士。外国と日本とでは仕事の進め方も大きく違うのでしょうか?
そうですね、「お国柄」はあります
海外の人と仕事をした際のおもしろエピソードをお聞かせ頂きました。出演 弁理士:濱田百合子先生 進行:富山幸代
-
今日は特許の出願と実用新案の出願について実際の手続きに沿ってお話しします
特許出願に必要な書類は? 書類を準備するのにどのくらいの時間がかかるの? 実際に弁理士に依頼した場合に権利取得までどのくらいの期間がかかるの? など、実際の出願の手続きの流れに沿ってお話しします。
出演 弁理士:吉本力先生 進行:富山幸代
-
今日は商標の出願と意匠の出願について実際の手続きに沿ってお話しします
商標出願に必要な書類は? 書類を準備するのにどのくらいの時間がかかるの? 権利取得までどのくらいの時間がかかるの? など、実際の出願の手続きの流れに沿ってお話しします。
出演 弁理士:吉本力先生 進行:富山幸代
-
弁理士としての仕事のための知識はどのように身に付けたのでしょうか?
やっぱり仕事の中で身につけました。事前の準備としてすごく勉強することもありますよ。
弁理士としての仕事をしていくための知識の身に付け方、仕事のやりがいや苦労についてお話を伺いました。
出演 弁理士:中塚雅也先生吉本力先生 進行:富山幸代
-
様々なものが対象となる知的財産権。となると、中には面白い発明もあるのでは?
はい、あります! 今日はそんな「面白特許」をご紹介します!
題して「日本の面白特許!」 服部先生におもしろ特許を色々と紹介して頂きます!出演 弁理士:服部博信先生 進行:富山幸代
-
おもしろ特許、まだまだあるのでは?
はいあります。今日はちょっと違う角度から面白特許をご紹介します。芸能人、有名人の特許です!
題して「あんな人こんな人、珍品発明コレクション」服部先生に芸能人、有名人の面白特許を紹介して頂きます!出演 弁理士:服部博信先生 進行:富山幸代
-
まだまだある面白特許。今日は海外の面白特許を紹介して頂きます!
まだまだある面白特許。今日は海外の面白特許を紹介して頂きます!
出演 弁理士:服部博信先生 進行:富山幸代
-
インターネットでみつけた海外の技術。日本で特許を取ることは可能でしょうか?
インターネットを通じて一般の人々が見ることになった発明は「新規性がない」ため、特許は取れません。
その一方で、その技術を応用した応用発明であれば特許をとれる可能性があります。その場合でも注意が必要です。今日はこの点について詳しく説明します。出演 弁理士:石原進介先生 進行:富山幸代
-
使いたい技術が日本でも特許取得されていた場合、どうすればよいでしょうか?
そんなときは「ライセンス」という方法を使います
「通常実施権」「専用実施権」といったライセンスの種類、更にはライセンス料の相場など、ライセンスについて説明します。
出演 弁理士:石原進介先生 進行:富山幸代
-
お客さんと接するにあたって普段はどのようなことに気を使っていますか?
発明者の側に立って話を聞き、苦労話や情熱話を分かち合うことです。
特許庁への出願の際だけでなく、新商品開発の際にも知恵袋になっている弁理士。そんな弁理士の仕事をする上でどのようなことを大切にしているのか、石原先生に聞いてみました。出演 弁理士:石原進介先生 進行:富山幸代
-
特許権を取得したらお金持ちになれますか?
特許権を取得するということと、その商品が売れて利益が出ることとは、別ですよ
発明家=一攫千金を狙う人というイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか?特許とお金の話をお聞き増しました!
出演 弁理士:加藤肇先生 進行:富山幸代
-
特許の出願をやってくれるという人がいた場合、頼んでもよいでしょうか?
弁理士以外の人が、報酬をもらって特許出願を代理することはできません。
専門知識が必要な知的財産の取得。出願人に不利益がないように、弁理士のみが代理できると法律で定められています。出演 弁理士:加藤肇先生 進行:富山幸代
-
今週は特許とお金の関係、出願代理ができるのは弁理士だけということを、教えて頂きました。
今週は特許とお金の関係、出願代理ができるのは弁理士だけということを、教えて頂きました。
出演 弁理士:加藤肇先生 進行:富山幸代
放送一覧
- 第1回 弁理士って何をしているの?
- 第2回 日本弁理士会ってどんな団体?
- 第3回 弁理士になるには?
- 第4回 知的財産とは何ですか?
- 第5回 発明とはそもそも何を言うのですか?
- 第6回 弁理士の仕事は硬派な男社会のイメージがありますが、実際はどうなんでしょうか?
- 第7回 実用新案とは何のことを言うのでしょうか?
- 第8回 お手軽な権利の実用新案権。似たものを見つけたらどうすればよいでしょうか?
- 第9回 弁理士の仕事をする中で、関西ならではのおもしろ話、苦労話は?
- 第10回 「発明」と「特許権」との関係は? どのような発明が特許権を取れるのでしょうか?
- 第11回 特許出願の数は、かなり多いのでしょうか?
- 第12回 日本は世界有数の発明の国なのですね?
- 第13回 「意匠」について教えてください。意匠とは何を指す言葉でしょうか?
- 第14回 ユニークなデザインを思いついたとき、どんな手続きをすると意匠権を取得できるのでしょうか?
- 第15回 意匠に関するエピソードなどがあったら教えてください。
- 第16回 「商標」について教えてください。
- 第17回 「商標」を保護する方法を教えてください
- 第18回 登録が難しいなと思うような「商標」はありましたか?
- 第19回 今日は日本弁理士会の広報活動について紹介します。
- 第20回 前回に続いて日本弁理士会の広報活動について紹介します。
- 第21回 引き続き日本弁理士会の広報活動について紹介します。
- 第22回 世界特許とは何でしょうか?
- 第23回 外国で特許を取得するための「外国出願」について引き続き教えてください。
- 第24回 海外の人と仕事をすることも多い弁理士。外国と日本とでは仕事の進め方も大きく違うのでしょうか?
- 第25回 今日は特許の出願と実用新案の出願について実際の手続きに沿ってお話しします
- 第26回 今日は商標の出願と意匠の出願について実際の手続きに沿ってお話しします
- 第27回 弁理士としての仕事のための知識はどのように身に付けたのでしょうか?
- 第28回 様々なものが対象となる知的財産権。となると、中には面白い発明もあるのでは?
- 第29回 おもしろ特許、まだまだあるのでは?
- 第30回 まだまだある面白特許。今日は海外の面白特許を紹介して頂きます!
- 第31回 インターネットでみつけた海外の技術。日本で特許を取ることは可能でしょうか?
- 第32回 使いたい技術が日本でも特許取得されていた場合、どうすればよいでしょうか?
- 第33回 お客さんと接するにあたって普段はどのようなことに気を使っていますか?
- 第34回 特許権を取得したらお金持ちになれますか?
- 第35回 特許の出願をやってくれるという人がいた場合、頼んでもよいでしょうか?
- 第36回 今週は特許とお金の関係、出願代理ができるのは弁理士だけということを、教えて頂きました。