ヒットした商品は、誰もが狙っている!?
特許は周辺技術を押さえておくのが賢明
世の中には、ヒットした商品が数多くあります。商品がヒットしたということは、その商品が多くの消費者のニーズを掴んだということです。そして、そこには市場があることを意味しています。
そういった市場を狙って、企業は日常的にマーケティングリサーチを実施しています。ヒット商品が生まれると、市場には直ぐに類似品が出回ります。それほど、いろんな企業は売上を確保するためにしのぎを削っているのです。
自社の製品が特許で保護されていても、それで安心できるわけではありません。それに関連する新しい技術を含めた周辺技術も特許で押さえておく必要があります。
競合他社によって周辺技術について特許権を取得されると、改良バージョンの商品を出そうとした時に、他社の権利を侵害する恐れがあるので、製品化出来ないというリスクがあるのです。
競争相手は国内の競合他社だけではありません。海外で事業展開する場合には、その国々で特許権等の取得を検討することも重要です。海外輸出用に大幅に生産量を拡大したが、その国で特許権等を取得していないために現地の安い模倣品にシェアを奪われ、泣き寝入りせざるを得ない日本企業も多いからです。
いずれにしても、特許権は一つ取得すれば安心ではなく、企業活動が継続される限り、事業展開に応じて特許網を構築していくことが重要です。