スタートアップ・中小企業

SMALLBUSINESS

  • SHARE
  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • LINE

知財でビジネス上の課題を解決!

知財の活用法を動画でご紹介しています。 ぜひご覧ください。

1.貴社のアイデアを権利で守るには?

  • 知的財産とは、知財経営の必要性
    知的財産とは、知財経営の必要性

    (再生時間:12分41秒)

    01
  • 自社ビジネスを守る権利化とは
    (知財権利化のポイント)
    自社ビジネスを守る権利化とは(知財権利化のポイント)

    (再生時間:4分44秒)

    02

2.新しいビジネスをはじめる際に知っておくべきことは?

  • 新たなチャレンジの前に知っておきたい
    知財のポイント(新事業開発と知財)
    新たなチャレンジの前に知っておきたい知財のポイント(新事業開発と知財)

    (再生時間:5分15秒)

    01
  • 知らなかったではすまされない
    商標について
    知らなかったではすまされない商標について

    (再生時間:1分40秒)

    02
  • 知財情報の調べ方(特許)
    知財情報の調べ方(特許)

    (再生時間:9分16秒)

    03
  • 知財情報の調べ方(商標)
    知財情報の調べ方(商標)

    (再生時間:3分10秒)

    04

3.取引先との関係で知っておくべきことは?

  • 御社の大切な情報、ノウハウを守るために
    (営業秘密と自社技術の保護)
    御社の大切な情報、ノウハウを守るために(営業秘密と自社技術の保護)

    (再生時間:5分20秒)

    01
  • 自社の情報を守る秘密保持契約
    (NDA)とは
    自社の情報を守る秘密保持契約(NDA)とは

    (再生時間:5分34秒)

    02
  • 共同開発における秘密保持契約
    (NDA)のポイント
    共同開発における秘密保持契約(NDA)のポイント

    (再生時間:4分3秒)

    03
  • 知財契約と特許権
    知財契約と特許権

    (再生時間:15分58秒)

    04

4.海外展開に当たって知っておくべきことは?

  • 海外取引で気を付けるべき商標
    (海外商標編、失敗例の検証)
    海外取引で気を付けるべき商標(海外商標編、失敗例の検証)

    (再生時間:5分30秒)

    01
  • 中小企業経営における特許の
    活用事例
    中小企業経営における特許の活用事例

    (再生時間:4分29秒)

    02

5.権利になるかどうかわからないときの判断は?

  • 発明完成のための三つのステップ
    発明完成のための三つのステップ

    (再生時間:5分49秒)

    01
  • 意匠権による技術とブランドの保護
    意匠権による技術とブランドの保護

    (再生時間:1分44秒)

    02
  • わずかな違いが特許の権利に!
    わずかな違いが特許の権利に!

    (再生時間:1分33秒)

    03

6.他社の模倣を防止して事業を拡大させるには?

  • 自社製品を模倣から守るためには
    自社製品を模倣から守るためには

    (再生時間:4分16秒)

    01
  • 自社ビジネスを有利に展開する知財戦略
    (オープンクローズ戦略)
    自社ビジネスを有利に展開する知財戦略
(オープンクローズ戦略)

    (再生時間:4分59秒)

    02
  • 展示会で気を付けるべき情報漏洩
    (展示会編、失敗例の検証)
    展示会で気を付けるべき情報漏洩(展示会編、失敗例の検証)

    (再生時間:4分31秒)

    03
  • オープンクローズ戦略
    オープンクローズ戦略

    (再生時間:1分40秒)

    04