支援活動だより184_webbook
41/48

知的財産支援活動だより2017年9月号(No.184) 41 17.09.16休日パテントセミナー2017 in 豊橋「知的財産契約の基礎知識~秘密保持、共同研究、共同出願、ライセンス~」豊橋商工会議所井川浩文17.09.21知的財産経営サロン「ライバル会社の知財、気になりませんか?」日本弁理士会東海支部知的財産支援委員会17.09.28日本弁理士会東海支部協力講座「教養教育課程~知的財産権制度のしくみと活用~知的財産権入門」名古屋市立大学山の畑キャンパス瀧川彰人17.09.30休日パテントセミナー2017 in 名古屋「知的財産訴訟の実際とそこに至る攻防~訴訟で損しないために~」名古屋商工会議所川岸弘樹17.09.30会員向け「平成29年度理論政策更新研修~中小企業の知的財産戦略支援について~」愛知県女性総合センター黒瀬勇人近畿支部開催県日 付イベント・セミナー名等会 場講師(弁理士、他)17.09.23パテントセミナー2017企業知財①タイヤ業界の立場から②医薬品業界の立場からTKPガーデンシティ大阪梅田秋篠浩二高山裕貢17.09.30パテントセミナー2017実例を通して知る特許と実用新案日本弁理士会近畿支部室大西正夫17.09.29知的財産権に関するセミナー(第1回)少ない予算でここまでできる!中小企業が大企業とわたりあう「知財活用のコツ」~ノウハウ保護を中心に~ものづくりビジネスセンター大阪(MOBIO)岡本智之兵庫17.09.13知的財産特別授業神戸市立千鳥が丘小学校柳瀬智之山根広昭愛知大阪東北支部開催県日 付イベント・セミナー名等開催形式会 場講師(弁理士、他)青森17.09.27第59回青森県発明くふう展審査会青森県共同ビル坪淳一宮城17.09.07平成29年度地方発明表彰地方選考委員会審査会ホテルメルパルクSENDAI水野博文北陸支部開催県日 付イベント・セミナー名等開催形式会 場講師(弁理士、他)福井17.09.28第30回福井県発明くふう展審査会審査会福井県工業センター平崎彦治関東支部開催県日 付イベント・セミナー名等開催形式会 場講師(弁理士、他)17.09.06知的財産実務担当者研修会講師派遣宇都宮大学中原亨17.09.20知的財産実務担当者研修会講師派遣宇都宮大学押久保政彦中原亨17.09.12「中小企業知財活用支援事業に関する協定」に基づく弁理士派遣講師派遣(公財)千葉県産業振興センター高橋昌義17.09.26「中小企業知財活用支援事業に関する協定」に基づく弁理士派遣講師派遣(公財)千葉県産業振興センター高橋昌義17.09.07第15回多摩ブルー・グリーン賞選考委員会審査会多摩信用金庫下村和夫17.06.01~10.31板橋区製品技術大賞知的財産審査会知財調査業務審査会(公財)板橋区産業振興公社藤岡茂松本慎一郎17.09.12~09.13板橋区製品技術大賞知的財産審査会審査委員審査会(公財)板橋区産業振興公社太田洋子深澤潔17.09.22東京都中小企業診断士協会との合同イベントイベント城南信用金庫久保雅裕神奈川17.05.16~18.03.31平成29年度川崎市中小企業等外国出願支援事業審査委員会審査会(公財)川崎市産業振興財団木下茂坂野博行江畑耕司17.09.上旬平成29年度中小企業等外国出願支援事業第2回審査委員会審査会(公財)やまなし産業支援機構栗原聖17.09.09理論政策更新研修講師派遣山梨県中小企業人材開発センター井澤眞樹子東海支部開催県日 付イベント・セミナー名等開催形式会 場講師(弁理士、他)三重17.09.28平成29年度三重県発明くふう展(学生)審査会審査会津リージョンプラザ小林宜延栃木千葉東京山梨その他支援活動一覧表 講演 その他

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 41

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です