支援活動だより185_webbook
24/44

24 知的財産支援活動だより2017年10月号(No.185)未定知的財産特別授業兵庫県立須磨東高等学校未定17.11.04パテントセミナー2017・知財広め隊2017基礎から学ぶグローバル特許出願戦略姫路商工会議所上羽秀敏17.12.09パテントセミナー2017 IoT・AI関連技術に関する知的財産権三宮コンベンションセンター川上桂子17.12.09パテントセミナー2017 神戸における戦略的知財活用について三宮コンベンションセンター鴨みどり17.12.09知的財産講座&無料相談会奈良県立図書情報館金田敏孝17.12.07知的財産特別授業河合第三小学校大西正夫未定知的財産特別授業智辯学園奈良カレッジ中等部未定四国支部開催県日 付イベント・セミナー名等会 場担当弁理士名17.11.09高校生向け知財セミナー宇和島水産高校千原清誠17.11.17高校生向け知財セミナー野村高校相原正愛媛兵庫奈良東北支部開催県日 付イベント・セミナー名等開催形式会 場講師(弁理士、他)17.12.12第30回みやぎ発明くふう展及び第21回みやぎ未来の科学の夢絵画展表彰式ホテル白萩藤田正広18.02.02宮城県との協定に基づくセミナー「経営者向け知財戦略セミナー」講師派遣宮城県産業技術総合センター木下忠山形18.02.10知財セミナー講師派遣川西町中央公民館腰本裕之17.11.01第66回秋田県発明展審査会イオンモール秋田齋藤博子17.11.04第66回秋田県発明展表彰式イオンモール秋田齋藤博子17.11.07第63回福島県発明展審査会福島県ハイテクプラザ伊藤正則17.11.18第63回福島県発明展表彰式福島県ハイテクプラザ水野博文北陸支部開催県日 付イベント・セミナー名等開催形式会 場講師(弁理士、他)富山17.11.28第55回富山県発明くふう展表彰式表彰式富山県民会館大谷嘉一関東支部開催県日 付イベント・セミナー名等開催形式会 場講師(弁理士、他)栃木18.01~02デザイン・意匠権セミナー講師派遣栃木県庁藤掛宗則18.02.08SATテクノロジー・ショーケース2018イベントつくば国際会議場茨城委員会委員18.02.20ものづくり企業フォーラム技術商談会2018イベントつくば国際会議場茨城委員会委員埼玉18.01.24~01.25彩の国ビジネスアリーナ2018イベントさいたまスーパーアリーナ埼玉委員会委員17.11.14「中小企業知財活用支援事業に関する協定」に基づく弁理士派遣講師派遣(公財)千葉県産業振興センター高橋昌義17.11.28「中小企業知財活用支援事業に関する協定」に基づく弁理士派遣講師派遣(公財)千葉県産業振興センター高橋昌義17.12.12「中小企業知財活用支援事業に関する協定」に基づく弁理士派遣講師派遣(公財)千葉県産業振興センター高橋昌義17.12.26「中小企業知財活用支援事業に関する協定」に基づく弁理士派遣講師派遣(公財)千葉県産業振興センター高橋昌義18.01.09「中小企業知財活用支援事業に関する協定」に基づく弁理士派遣講師派遣(公財)千葉県産業振興センター高橋昌義18.01.23「中小企業知財活用支援事業に関する協定」に基づく弁理士派遣講師派遣(公財)千葉県産業振興センター高橋昌義18.02.13「中小企業知財活用支援事業に関する協定」に基づく弁理士派遣講師派遣(公財)千葉県産業振興センター高橋昌義18.02.27「中小企業知財活用支援事業に関する協定」に基づく弁理士派遣講師派遣(公財)千葉県産業振興センター高橋昌義18.03.13「中小企業知財活用支援事業に関する協定」に基づく弁理士派遣講師派遣(公財)千葉県産業振興センター高橋昌義18.03.27「中小企業知財活用支援事業に関する協定」に基づく弁理士派遣講師派遣(公財)千葉県産業振興センター高橋昌義17.11.25世界一行きたい科学広場 in 浦安2017イベント東海大学付属浦安高等学校・中東部栗田由貴子安裕希石井良和斉藤進杉村俊男青木誠遠田利明野村悟郎17.11.12弁理士の日記念イベント2017イベントイオンモール幕張新都心千葉委員会委員宮城福島秋田茨城千葉その他支援活動予定表 講演 その他

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 24

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です